日々雑感&つれづれ日記(予定)

日々の思いついたことなどを適当に...

Amazonのセールでマウスを買うか悩む

ここのところメインで使っているマウスがLogicoolのM585です。そこそこ長くつかってきた気がするので、マウスは消耗品と、アマゾンでセールをやっているということを理由に新しいマウスが欲しくなってきました。

今使っているLogicool M585は、1個のマウスでPC2台までペアリングできます。接続先の切り替えも、マウスの底のボタンではなく、本体の上部にあるボタンで切り替えができるタイプで、簡単に接続するPCを切り替えることができます。

このマウスを買購入当初は、確かデスクトップPCにレシーバーを使って、ノートPCはBluetooth接続で使うことを考えてました。

それが、今は、ディスプレイにUSB-C 65W給電と、KVM機能(キーボードとかディスプレイにつないでおいて、PCを使い分けられる)がある機種を使っています。

この機能のおかげで、ノートPCがUSB給電対応のものを使うようになったので、マウス側で接続するPCを切り替えすることがほとんどなくなりました。このため次に購入するマウスは、PCの切り替え機能はあまり重視する必要はなさそうな感じです。

ディスプレイのKVM機能を使った接続イメージ

ノートPC - [USB-C] - ディスプレイ - [USB-A/DisprayPort]- デスクトップPC
                      +-- キーボード
                      +-- マウス

ディプレイの接続先を切り替えると、キーボード、マウスも切り替わる。

で、新しいマウスを眺めていると、もう1つ過去に失敗したことを思い出しました。

たまにLinuxを使うので、3buttonに対応していて真ん中ボタンを文字のペーストするのによくつかっていますが、昔かったLogicoolのMS Anwhera2(だったか?)が、真ん中ボタンのクリックがホイールではなくてホイールの上にあるマウスのペアリング切り替えだと思って四角いボタンだったことがあります。

利用するすべてのマウスがその位置ならなれるしかないのですが、既にホイールが真ん中クリックに慣れていて、同じ機能を利用するのに操作感覚の違うものが混ざるのは使いづらいです(なので普段はWindows機ばかり使うので、休日使うのもWindows機になってしまってMacbookAirをほとんど使うことがない・・・)

この真ん中ボタンの割り当てについてAmazonをみていてもわかりずらい(わからない)んですよね。MX Masterとか買ってみたいと思っても、1万円以上するマウスを買ってまた真ん中ボタンの位置が違うからで使わないとなったらお財布ダメージが大きすぎて手が出せません。(高いので買えない・買わない理由を探しているだけの可能性も大)

そんな感じで、どれかマウス買いたいなと思いながらAmazonのセールを眺めています。

また、トラックボールも気になるんでですが、パワーポイントで資料つくるのとか楽になるのか?で手がでないです。

結局、眺めているだけで終わる可能性は大です。割引があると割引目がくらんで高いマウスを買ってみたくなりますが、セールが終わると高いマウスを買ってみようという気がなくなるので、眺めているまま終わった方がお財布には優しそうです。