日々雑感&つれづれ日記(予定)

日々の思いついたことなどを適当に...

楽天証券でのインデックス投資状況(2023/11/02)

楽天証券で投資しているeMaxis slim全世界株式の状況です。

今年はも下落しっぱなしで終わるかもと思い出したところで反転上昇。

ほっと一安心。とかいっていると、また奈落の底に叩き落されそうな気がするけれど、特にできることもないのでこのままホールドです。

さて、いろいろふらふらしている新NISA対応なのですが、基本は全世界株式インデックスに投資していこうと考えています。

ただ、楽天証券ではポイント還元に対応した全世界株式インデックスとクレジットカードによる投資信託への積立での投資額UPがあったりして、新NISA口座をSBI証券にするか楽天証券にするか微妙にまようところではあります。

現在はSBI証券でNISA口座を開設しているので、なにもしなければこのままSBI証券でNISA口座が開設されます。

楽天証券に移動することも考えたのですが、利用しているクレジットカードがノーマルカードなので、積立投資で貰えるポイントが0.5%。これを1%にするには年会費1万円ほど必要なプレミアムカードにする必要があります。ここはプレミアムカードに切り替えて(審査で落ちる可能性はいったん保留)1%狙おうかとも考えたのですが、楽天市場のSPUが変更されてプレミアムカードでの還元率ダウン・・・。とか、変わることをみるとわざわざ手間をかけて移管したり年会費のかかるカードに切り替えたりするモチベーションがちょっとダウン中です。

あとはSBI証券がクレジットカードによる投資信託積立10万円になることを期待して、10万円にならなくてもこのままSBI証券でいこうかなとおもったりしているところです。

いまのところの優先順位は

  • 1: 新NISA口座の年間枠を埋めること。
  • 2: もしNISA口座を埋める以上に余力があるなら、クレジットカードの還元率が高い口座での全世界株式への追加投資

で行こうと考えてます。

この場合、証券会社と投資銘柄は、

  • SBI証券 : eMaxis Slim全世界株式インデックス *新NISA口座(5万円まで1%還元)
  • auカブコム証券: 野村全世界株式インデックス (5万円まで1%還元)
  • 楽天証券 : 楽天全世界株式インデックス (10万円まで0.5%還元)

という感じで行こうかなと。

auカブコム証券と楽天証券での投資した分は、次年度NISAの成長枠へ移管する方向で。

ここまで取らぬ狸の皮算用をしていますが、たぶん積立枠の120万円を埋めることくらいで力尽きそうな結果になりそうですが、いちおう上記計画で行きます。