本の趣旨とは完全に外れていることを承知の上で、毎月18.5万円(これまた面倒なので税引き前)の配当をもらうにはどれだけ必要かを計算してみた。
本に書かれている銘柄をそのまま使うのはどうかと考えましたが、筆者さんのサイトでも永久保有銘柄として対象銘柄は公開されているのでそのまま使わせてもらいました。
株価などの数値は2022/9/5現在の値を利用しています。
1社あたりの配当金を均等にした場合と、1社あたりの投資金額を均等にした場合の2種類で計算しています。ざっくり必要投資額は 6,000~7,000万円必要という計算になりました。
株式投資から退場せず、配当金を再投資して長期投資したとしても、現在の株価・配当金から計算した場合では、これくらいの投資金額の達成が目標になります。
月18.5万円は無理だとしても、単純に1/10くらい投資できれば毎月1.85万円の配当金をえられることになるので、これくらいを目標にするといいのかも・・・とか思ったりしてます。
個別株や単元未満株は売却して全世界株式インデックスに集中するとか書いていたりするのに、やっぱり配当金には目がくらんでしまいます。
参考:
しつこいようですが、この本の筆者さんのサイトや本に記載されている永久保有銘柄をもとに勝手な計算をしていますが、この銘柄にこれだけ投資しなさいという本ではないという認識です。
この本は、長期投資を勧めており、株式投資から退場しないよに配当気再投資により資産を増やしていくためには、EPS, PER, PBRなどがどのようなものでどうみればよいか、それをもとにどのような企業に投資したらいいかについて書かれています。
これから高配当の個別株投資を始めたいけどどのように投資先を決めればいいかわからない人に向けてわかりやすく書かれています。またここに書かれた企業に投資すれば良いということではないと思ってます。
なので、月18.5万円もらいたかったら、いきなり今回計算した金額をいきなり投資しなさいというような本ではありません。単に実際月18.5万円の配当金を得るのに必要金額を計算してみただけです。